これまでの活動記録

愛知まちコンの2005年度活動状況を紹介します。新しいものが上にあります。

<活動記録>
年月日 内    容
5月10日 2005年度第11回(拡大)運営委員会。総会、記念講演について等。
4月20日 2005年度4月視察交流会 住民参加による歴史的町並みの保存と活用事例「五個荘町と近江八幡市を訪ねる」
【時間】8:15〜18:30
【場所】滋賀県東近江市五個荘金堂・近江八幡市
詳細はここ
4月13日 2005年度第10回運営委員会。4月視察会、来期役員の選出、総会資料について等。
3月8日 2005年度第9回運営委員会。2月交流会総括、4月視察会、来期役員の選出、総会講演会について等。
2月28日 2005年度2月交流会(日本アートマネジメント学会中部部会と共催)
「実践! アートマネジメントのまちづくり〜アートをまちづくりに生かすには〜」
【時間】18:30〜20:45
【場所】 (財)名古屋都市センター 第3・4会議室
詳細はここ  案内ちらしはここ
2006年
2月7日
2005年度第8回運営委員会。2月交流会、4月視察会について等
12月27日 2005年度第7回運営委員会。2月交流会について等。
12月8日 2005年度公開シンポジウム「2007年問題とまちづくり−団塊世代の大量退職がまちづくりをどう変えるか−」
【時間】13:30〜16:30
【場所】 (財)名古屋都市センター 11階大研修室
詳細はここ  案内ちらしはここ
11月1日 2005年度第6回運営委員会。シンポジウムの準備確認.。2月交流会について等。
10月14日 2005年度第5回運営委員会(拡大)。10月交流会報告、11月(12月)シンポジウム、アンケート結果報告、今後のまちコンについて等。
10月6日 2005年度10月交流会 「名古屋芸術の杜 魅力再発見ワークショップ」
【時間】14:00〜17:00
【場所】 久屋大通公園北側、金刀比羅神社・社務所
詳細はここ
9月9日 2005年度第4回運営委員会。9月(10月)交流会、11月シンポジウム、アンケート結果速報報告、今後のまちコンについて等。
8月2日 2005年度第3回運営委員会。9月交流会、11月シンポジウム、アンケート等。
7月22日 2005年度7月交流会 「ささしまライブ24地区の目指すまちづくりと今後の課題」
【時間】15:00〜17:30
【場所】 ささしまライブ24地区内
詳細はここ
7月5日 2005年度第2回運営委員会。7月交流会、9月交流会、アンケート等。
6月7日 2005年度第1回運営委員会。今年度の活動方針とテーマ。年間スケジュールと役割分担。7月交流会の企画等。
2005年
5月19日
愛知まちコン2005年度総会&記念講演
【場所】(財)名古屋都市センター 第3・4会議室

【総会】 14:00〜14:40 
 16年度事業報告及び収支報告、17年度の事業計画(案)及び収支予算(案)、役員の選出を行う。
 正会員20社(うち委任状6社)、来賓(愛知県建設部住宅企画課主幹) 
【記念講演】 15:00〜16:45
 「ゴジカラ村のまちづくり」
  講師:吉田 一平氏 (社会福祉法人 愛知たいようの杜理事長)
詳細はここ
2013年度2012年度2011年度2010年度2009年度2008年度2007年度2006年度/2005年度/2004年度2003年度2002年度2001年度2000年度1999年度

<事業報告>
第1期(1999年度) 第2期(2000年度) 第3期(2001年度) 第4期(2002年度)
第5期(2003年度) 第6期(2004年度) 第7期(2005年度) 第8期(2006年度)
第9期(2007年度) 第10期(2008年度) 第11期(2009年度) 第12期(2010年度)
第13期(2011年度) 第14期(2012年度) 第15期(2013年度)  

←このページのトップに戻る

トップページへ