愛知まちコンの2009年度活動状況を紹介します。新しいものが上にあります。
年月日 | 内 容 |
5月10日 | 2009年度第12回運営委員会。 5月総会及び記念講演について。 |
4月27日 | 2009年度4月交流会 「金沢市に学ぶ文化事業とアートプロジェクト 〜金沢21世紀美術館・金沢市民芸術村の取り組み〜」 【時間】9:00〜19:00 【場所】金沢市民芸術村、金沢21世紀美術館 ![]() ![]() |
4月6日 | 2009年度第11回運営委員会。 4月交流会視察先、5月総会及び記念講演について。 |
3月2日 | 2009年度第10回運営委員会。 4月交流会視察先、5月総会及び記念講演、来期の代表及び役員の選出について。 |
2月16日 | 2009年度2月交流会 「地域づくりを支援する仕組みとそれぞれの役割 〜まちづくりコンサルタントの活動事例から〜」 【時間】18:30〜20:30 【場所】名古屋都市センター 14階 第1、2会議室 ![]() |
2月2日 | 2009年度第9回運営委員会。 2月交流会、4月交流会について。 |
1月12日 | 2009年度第8回運営委員会。 2月交流会について。 |
12月1日 | 2009年度第7回運営委員会。 10周年記念シンポジウム及び大交流会、2月交流会について。 |
11月25日 | 10周年記念シンポジウム 「駅前アーバンコンプレックス 〜ナゴヤ地下街の誕生と展望〜」 【時間】14:00〜17:00 【場所】名古屋都市センター 11階 大研究室 ![]() |
11月10日 | 2009年度第6回運営委員会(拡大)。 10周年記念シンポジウムの役割分担、本会の会則の変更、2月交流会について。 |
10月6日 | 2009年度第5回運営委員会。 10周年記念事業について。 |
9月15日 | 2009年度9月交流会 「地域の自治組織(地域委員会)を考える」 【時間】18:30〜20:30 【場所】名古屋都市センター 14階 第3会議室 ![]() |
9月1日 | 2009年度第4回運営委員会。 9月交流会確認、10周年記念事業について。 |
8月4日 | 2009年度8月交流会 「地域公共交通を通したまちづくり」 【時間】15:00〜17:00 【場所】名古屋都市センター 14階 第1会議室 ![]() ![]() |
8月4日 | 2009年度第3回運営委員会。 9月交流会、10周年記念事業、やまさと保育園父母からの相談の対応について。 |
7月7日 | 2009年度第2回運営委員会。 8月交流会、10周年記念事業、ホームページの更新、規約の改正について。 |
6月2日 | 2009年度第1回運営委員会。 今年度の活動方針とテーマ、年間スケジュールと役割分担、8月交流会企画。 |
2009年 5月19日 |
愛知まちコン2009年度総会&記念講演 【場所】(財)名古屋都市センター11階 大研修室 【総会】 14:00〜14:55 20年度事業報告及び収支報告、21年度の事業計画(案)及び収支予算(案)、役員の選出を行う。 正会員17社(うち委任状4社)、来賓(愛知県建設部建築担当局住宅計画課課長、名古屋市住宅都市局住宅部部長) 【記念講演】 15:00〜1645 「地域から生まれる公共性−都市づくりの視点から−」 講師:田中重好氏 (名古屋大学大学院環境学研究科 教授) ![]() ![]() |
2013年度/2012年度/2011年度/2010年度/2009年度/2008年度/2007年度/2006年度/2005年度/2004年度/2003年度/2002年度/2001年度/2000年度/1999年度 |
<事業報告> | |||
第1期(1999年度) | 第2期(2000年度) | 第3期(2001年度) | 第4期(2002年度) |
第5期(2003年度) | 第6期(2004年度) | 第7期(2005年度) | 第8期(2006年度) | 第9期(2007年度) | 第10期(2008年度) | 第11期(2009年度) | 第12期(2010年度) |
第13期(2011年度) | 第14期(2012年度) | 第15期(2013年度) |