愛知まちコンの2012年度活動状況を紹介します。新しいものが上にあります。
年月日 | 内 容 |
4月23日 | 2012年度4月交流会 「観光都市の地域活性化とまちづくり 〜式年遷宮を迎えた伊勢外宮界隈を見ながら〜」 【時間】8:30〜19:00 【場所】三重県伊勢市 |
4月9日 | 2012年度第9回運営委員会。 4月交流会、5月総会・講演について。HP充実化に向けて。 |
3月19日 | 2012年度第8回運営委員会。 4月交流会について。 |
2013年 2月28日 |
2012年度公開シンポジウム 名古屋城の魅力と本丸御殿の復元〜名古屋の新しいまちなか観光〜 【時間】14:00〜16:00 【場所】名古屋城能楽堂 ![]() |
12月4日 | 2012年度第7回運営委員会。 シンポジウムについて。 |
11月6日 | 2012年度第6回運営委員会。 シンポジウムについて。 |
10月26日 | 2012年度10月交流会 犬山市の城下町まちづくりを振り返ろう〜中心市街地活性化・道路美装・街並み形成etc〜 【時間】15:30〜17:00 【場所】どんでん館 ほか ![]() |
10月9日 | 2012年度第5回運営委員会。 10月交流会、シンポジウムについて。 |
9月7日 | 2012年度第4回運営委員会。
10月交流会、シンポジウムについて。
自主勉強会 「ナゴヤピクニッククラブやってみましょう」 |
8月22日 | 2012年度8月交流会 東日本大震災などからみる要援護者支援の課題 〜車いす体験で障がい者の視点を体験しよう〜 【時間】13:00〜16:30 【場所】AJU 自立の家 ![]() |
8月7日 | 2012年度第3回運営委員会。 8月交流会、10月交流会、図書紹介・まちづくり面白講座について。 |
7月17日 | 2012年度第2回運営委員会。
8月交流会、10月交流会、ホームページ整備について。
自主勉強会 「観光客に求められる観光品質認証制度について」 |
6月13日 | 2012年度第1回運営委員会。 今年度の進め方、各行事の担当者、8月交流会について。 |
2012年 5月30日 |
愛知まちコン2012年度総会&記念講演 【場所】(財)名古屋都市センター11階 大研修室 【総会】 14:00〜14:30 23年度事業報告及び収支報告、24年度の事業計画(案)及び収支予算(案)、役員の選出を行う。 【記念講演】 15:00〜16:45 「南海トラフの巨大地震からひと・まちを守るために」 護 雅史氏(名古屋大学大学院環境学研究科准教授) ![]() |
2013年度/2012年度/2011年度/2010年度/2009年度/2008年度/2007年度/2006年度/2005年度/2004年度/2003年度/2002年度/2001年度/2000年度/1999年度 |
<事業報告> | |||
第1期(1999年度) | 第2期(2000年度) | 第3期(2001年度) | 第4期(2002年度) |
第5期(2003年度) | 第6期(2004年度) | 第7期(2005年度) | 第8期(2006年度) |
第9期(2007年度) | 第10期(2008年度) | 第11期(2009年度) | 第12期(2010年度) |
第13期(2011年度) | 第14期(2012年度) | 第15期(2013年度) |