これまでの活動記録

愛知まちコンの2004年度活動状況を紹介します。新しいものが上にあります。

<活動記録>
年月日 内    容
5月10日 2004年度第12回運営委員会。4月交流会報告、総会&記念講演、総会議案について
4月21日 2004年度4月視察交流会 「二見浦旅館街と伊勢河崎のまちづくり」
【時間】7:50〜18:20
【場所】三重県二見町・伊勢市
詳細はここ
4月7日 2004年度第11回運営委員会。4月交流会、総会&記念講演、総会議案について
3月8日 2004年度第10回運営委員会。4月視察交流会、総会&記念講演について
2月7日 2004年度第9回運営委員会。4月視察交流会について、他
2月3日 2004年度2月交流会(U-342月勉強会合同企画) 「あなたの今の仕事は“自分の仕事”といえますか? 〜人と社会を幸せにする働き方について考えるワークショップ〜」
【時間】18:30〜21:00
【場所】(財)名古屋都市センター 第1・2会議室
詳細はここ(工事中)
2005年
1月19日
2004年度第8回運営委員会。2月交流会、4月視察交流会について
2004年
12月14日
2004年度公開シンポジウム「自立する市民の公共施設運営の将来像 ―指定管理者制度をにらんで-」
【時間】13:30〜16:45
【場所】(財)名古屋都市センター 大研修室
詳細はここ(工事中)  案内ちらしはここ
12月7日 2004年度第7回運営委員会。12月シンポジウムの確認。2月交流会について。
11月2日 2004年度第6回運営委員会。12月シンポジウムについて。相談窓口業務等、長期計画について。
10月5日 2004年度第5回運営委員会。12月シンポジウムについて。相談窓口業務等、長期計画について。
10月3日 2004年度10月交流会 「市民による緑地保全活動の現場を体験する」〜「なごや東山の森づくりの会」との協働〜
【時間】10:00〜13:00
【場所】平和公園 南部 ハンノキ湿地(名古屋市 千種区)
詳細はここ
9月7日 2004年度第4回運営委員会。10月交流会、12月シンポジウムについて。相談窓口業務等、長期計画について。
8月19日 2004年度8月交流会 「堀川再生に向けて」
【時間】18:00〜20:30
【場所】 (財)名古屋都市センター 第3・4会議室
【講師】服部宏氏(名古屋堀川ライオンズクラブ)
詳細はここ
8月5日 2004年度第3回運営委員会。8月交流会の役割分担。10月交流会、11月シンポジウムについて。相談窓口業務等、長期計画について。
7月6日 2004年度第2回運営委員会。8月交流会、10月交流会について。相談窓口業務等、長期計画について。
6月2日 2004年度第1回運営委員会。今年度の活動方針とテーマ。年間スケジュールと役割分担等。
5月22日 愛知まちコン2004年度総会&記念講演
【場所】(財)名古屋都市センター大研修室
【総会】 14:00〜14:40 

 15年度事業報告及び収支報告、16年度の事業計画(案)及び収支予算(案)、規約改正、役員の選出を行う。
 正会員22社(うち委任状6社)、来賓(愛知県建設部住宅対策監、名古屋市住宅都市局住宅部長) 
【記念講演】 15:00〜16:45
 「市民セクターについて考える」
  講師:松井 真理子氏 (四日市大学総合政策学部 助教授)
詳細はここ
2013年度2012年度2011年度2010年度2009年度2008年度2007年度2006年度2005年度/2004年度/2003年度2002年度2001年度2000年度1999年度

<事業報告>
第1期(1999年度) 第2期(2000年度) 第3期(2001年度) 第4期(2002年度)
第5期(2003年度) 第6期(2004年度) 第7期(2005年度) 第8期(2006年度)
第9期(2007年度) 第10期(2008年度) 第11期(2009年度) 第12期(2010年度)
第13期(2011年度) 第14期(2012年度) 第15期(2013年度)  

←このページのトップに戻る

トップページへ