この協議会は、愛知県内に事務所を置く住まい・まちづくりのコンサルタントによって構成されています。
コンサルタントといっても一般の方にはなじみのない職種であると思いますが、一言でいうとみなさんの住まい・まちづくりのお手伝いをする仕事であり、みなさんの生活に密接に関わっています。
このホームページを通じて私たちの仕事への理解を深めていただければ幸いです。
新着情報 最終更新:2021/9/15 →活動記録のページへ
第1回交流会の開催報告
令和3年10月13日、2021年度の第1回交流会を開催しました。
社員がいきいき働ける組織づくりを目指す、NPO法人ブルーバードの代表理事 西尾果小里 様をお招きし、「これからの組織づくり」についてお話をうかがいました。
西尾様にお話しいただいた後、参加者からの質疑応答や、コンサルタント業界における働き方に関する意見交換などを活発に行いました。
総会・記念講演会の開催報告
令和3年9月1日、2020・2021年度の総会を開催し、すべての議案が承認されました。
また、総会後には、名古屋学院大学現代学部学部長 井澤 知旦教授に、「新しい生活様式とこれからのまちづくり ~まちコンのあゆみと自らのキャリアを添えて~」と題して、記念講演をいただきました。
令和3年度 愛知住まい・まちづくりコンサルタント協議会 活動再開のお知らせ
昨年度(令和2年度)は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、本会の活動を凍結させていただきました。
今年度(令和3年度)は、活動を再開し、本協議会では新しい生活様式(withコロナ)に応じた活動のあり方を模索してまいります。
新型コロナウイルスの感染状況は刻々と変化し、活動が難しくなる局面もあるかと思いますが、「住まい・まちづくりに関するコンサルタントの“職能の確立”“専門能力の向上”“コンサルタント活動の認知”に努める」という協議会の目的を達成するため、引き続き、活動へのご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お問合せ等ございましたら、事務局(地域問題研究所)へメール《kawakita★chimonken.or.jp》(★を@に変えてください)
をお送り下さい。よろしくお願いいたします。
愛知住まい・まちづくり
コンサルタント協議会
代表 池田 哲也
(地域問題研究所)